明けましておめでとうございます。
年末年始はどのように過ごされたでしょうか。
私は今回は移動を控えたこともあり、一からおせちづくりをしました。
いつも作る栗きんとん・ぶりの照り焼き・田作りに加え、今まで実家に頼っていた黒豆やお煮しめにもチャレンジ。
ブロッコリーは年の瀬の農園で、家族一緒に収穫したもの。
せっかくなので、ベランダガーデンのハーブも登場させました。
ディルやチャービル、ルッコラなどで見慣れたお重が洋風になるから不思議。
濃い味付けの煮豚などにも、フレッシュな香りのアクセントを。
仕上がりがぐっと引き締まって、見映えもよくなり食欲をそそります。
お雑煮にも、和のハーブ・小さな三つ葉をちょこんとあしらって。
七草がゆは、農園の遅植え大根やかぶの間引き菜を。
今年も無事、家族が元気にすごせるようにと願いを込めて。
こんな風にハーブアレンジしたお正月も、なんだか新鮮でおもしろいなと思えた新年でした。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
Comments